新緑の季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日故郷の山沿いをローカル列車でゴトゴトと移動しながら
その低山の山肌に炸裂する新緑に、なんだかすごくコーフンしました。
すごく静かなすごいコーフン。
7月10日木曜日に即興セッションをいたします。
今回は俳優の富岡弘さんが登場!
観客として足を運んでくださる方の中に、このセッションに参加してみようかな
という気分をまとって来てくださる方がたま〜に現れるようになりました。
(まだまだこれでお二人目ですが)
真っ新な時間のとば口で3人が出会います。
いつものように何も用意せず
朝起きて歯を磨いてそのまま出掛けて臨みます。
どうぞ目撃しにいらしてください
お待ちいたしております!
晴れて寒い日の空は抜けるように青いですね。
青いな〜と真上を見上げます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
4月5日に即興セッションをいたします。
ありがたいことに毎回セッションに足を運んでくださる方がいます。
だいたい3ヶ月に1回、同じ場所に同じ道を通って。
「でも、3ヶ月のあいだに私も新しい時間を過ごして3ヶ月前とは違う自分で
ここに来るんですよねえ。で、新しい時間を目撃する。」とおっしゃって
らした。
そんなことが際立つ出来事として即興セッションを続けられたらと思います。
どうぞ目撃しにいらしてください!
今年もやはりやって来た年の瀬。
いかがお過ごしでしょうか?
年末年始をまたいだ1月25日、即興セッションをいたします。
新しい年の新しい月。
いつもの真っ新な時間です。
どうぞ目撃しにいらしてください!
いつものようにすごくやる気です 笑
なんでいつもこんなにやる気なのか、、、、
恥ずかしいくらいです。
欲が深いのかもしれません。
あと、やっぱりなんにも分かっていないからかもしれません。
大荒れの天候が続いています。
いかがお過ごしでしょうか?
10月24日に即興セッションをいたします。
最近、ご案内のたびに書いているけれど、またまた書きます。
しつこいけれど。笑
なぜなら、この即興セッションのコンセプトは、
私が長いことこだわり続けている事柄から生まれた核だから。
セッションは、始まってから55分きっかりにバン!と電気が消えて終わります。
きっかり55分。盛り上がっているとかやり切ったとかの丁度良いタイミングを選んだりぜずに。
私と佐々木さんは自分が55分のうちのどのあたりにいるのか知らずに懸命になっている。
なんだか人生みたいだなあと考えています。
なんの決まり事もなんの打ち合わせも無く、歯を磨いて日常の地べたの延長で出掛けて
行って踊ります。
おそろしいけれど、そうでもしなければ生まれない踊りが一瞬でもできたらと思いながら
踊っています。
どうぞ目撃しにいらしてください。
お待ちしています!
新緑の季節になりました。
急にすごい勢いで緑が噴出しているって感じ。
いかがお過ごしですか?
6月13日に即興セッションをいたします。
セッションは、始まってから55分きっかりに電気が消えて終わります。
電気を消してくれるのはセッション会場であるZIMAGINEの渡辺さん。
前回あたりから、その消し具合が鋭さを増してる感じがします。
ちょうど良いタイミングを選んで消してもらうのではないので、
そういう鋭さではない。
何をやっていても何が起こっていても、最高な感じであっても、間がもたない
感じであっても、55分が来たらバン!と電気が消える。
私と佐々木さんは自分が55分のうちのどのあたりにいるのか知らずに
懸命になっている。
なんだか人生みたいだなあと私は考えています。
話は戻り、なぜ、鋭さを増したのか…..
無意の作り出すものかもなあと想像しました。
即興セッションを深く理解して、ただただジャスト55分にスイッチを切る。
無意って、意思のないこと・故意でないこと・意識のないことらしい。
そんな即興が一瞬でもできたらと思いながら踊っています。
観に来てください。
お待ちしてます!
突風が吹いたり初夏のような
陽気だったり真冬のような寒さだったり。
天気見本市のようなこの頃。
いかがお過ごしですか?
3月30日土曜日に即興セッションをいたします。
その度ごとに新しい。
いつも同じこと言ってますが、
ホントなんですこれが。
その度ごとに何も知らない。
その度ごとに居たことない場所。
最近は、
真空の空間なのか液体の中なのかわからないけれど、
とにかく「とぷっ」と入っていく感じがする。
その中で55分生きて、また「とぷっ」と戻ってくる。
その中での時間は
直線的だったり曲がりくねっていたり泡のようだったり色々。
どんどんどんどん回を重ねていったら
また違う感じがしてくるのだろうか。
今回も真っ新な時間。
どうぞ目撃しにいらしてください。
お待ちいたしております!
落ちない葉っぱが木々の上で
くったりしているように見える
今日この頃。
秋らしくない日が続いていますね。
12月9日(土)に即興セッションをいたします。
前回は俳優の有福さんをお迎えして
初の3人セッションでした。
セッション後、私も有福さんも
症状は違えど、盛大に寝込みました(あははは)。
お客様が盛大に楽しんでくれた分、
私たちはバーン!!と寝込みました〜。
まる裸で激突すると
こういうことも起きるんだな〜
と改めて確認しました。
ドラムの佐々木さんはどうだったんだろう?
今回もまる裸で臨みます。
真新しい時間。
どうぞ目撃しにいらしてください!!
すごい暑さですね。
じりじりと音が聞こえるようです。
危険な感じ。
9月3日に即興セッションをいたします。
いつもは佐々木俊之さんと2人のセッションですが、今回は3人。
俳優の有福正志さん登場!!
人数以外はいつもと同じ設定。
何も打ち合わせせず、なるべくなるべくギリギリに現場入りして、
朝起きて歯を磨いて出掛けて来た空気をそのまんままとい、
お客様の前で、やあ、こんにちわと3人で顔を合わせる。
そこからセッションは始まり、55分経ったらバツん!と照明が切られる。
それまでの一瞬一瞬の出来事です。
私はいつも、鼻先ギリギリにある手のひら大の扉を開ける。そうするとまた同じところに扉がある。
で、またそれを開ける。その連続。勝手に息つく暇が無い気分でやっております。
佐々木さんと有福さんはどんな感じで55分間を過ごすんだろう?
どうぞみなさま、
3人の真っさらな時間を目撃しにいらしてください!!
お待ちいたしております。
例年よりずいぶん早いペースでもりもりと緑が濃くなって来ている気がします。
いかがお過ごしでしょうか?
6月3日に即興セッションをいたします。
4月、5月とアメリカやヨーロッパで演奏しまくって帰ってくる佐々木さんと
久しぶりの激突(あるいは再会)です。
また、やっぱり、まっさらな55分間です。
どうぞみなさま目撃しにいらしてください!
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年1年が、みなさまにとって良い年になりますように。
さて今年もやっぱり、どんどん止まらず、即興セッションを重ねてまいります。
本年第1弾は2月5日日曜日です。
題名も「2月5日 日曜日」。
いろんなものを削ぎ落として臨みます。
事前打ち合わせも照明効果も、削ぎ落としたもののうちの一つです。
そんな中、佐々木さんの音と私のダンスから何が飛び出すか。
何が生まれるか。
生まれることを強く望みながら、またまた新しく挑戦します。
どうぞみなさま、目撃しにいらして下さい!!
お待ちいたしております。